ちゃんメモ

民間の英語教育機関で働く会社員のブログ。教育・IT関連のトピックの他、旅行(特に台湾)、時短美容、女子の毎日を楽しく便利にするもの、おいしいものなど、好きなことを思いのままに綴ります。

今週末のTOEICを受ける方へ。無勉で自己ベスト更新した時に私がやった唯一のこと。

こんにちは、ちゃんです。

 

特に働きながらTOEICを受けようとする方。本当は毎日コツコツ勉強できればいいんですけどね。なかなかそういかないこともありますよね。だってみんなに「英語勉強したほうがいいよ」っていう仕事をしているはずの私ですらそうなんだから笑

f:id:zhang_memo:20180307021804j:plain

 

 TOEIC新傾向問題 …時間足りなさすぎませんか

2016年、旧傾向での試験の最後の回(確か4月?)からしばらく受けていなかったのですが、そろそろ有効期限が切れてしまうからと久しぶりに受けに行ったのが2017年11月。ただその時、仕事がめちゃくちゃ忙しくて完全に「無勉」で行ったところ

 

…撃沈。

 それまでのベストスコアを55点も下回る、思わず目を背けたくなるようなスコアで。

 

これは人事に出せない!(うちの職場は一定以上のスコアを取ると毎月手当てがもらえるのです)と、結果が届くなり即次の回に申し込みました。

 

でもその後も忙しさが変わることはなく。またもや無勉で迎えた1月末の試験当日(懲りない)。

 

やったことは、

 

Part 7(最後の長文読解のパート)を
後ろから解いた!

これだけ!

 

11月に大コケした時は頭から順に解いていったのですが、Part 7の半分くらいでああもうやばいかも明らかに時間足りない…となり、結果、2列くらい塗り絵状態で提出。

 

一方、後ろから解いていった1月は、最後ぎりぎりではありましたが全部回答することができて。
その結果。

f:id:zhang_memo:20180307021533j:image
 思いのほか、自己ベスト更新です。イェイ!

 

 11月と1月の試験。違ったのは、解く順番と、あとは会場くらいでしょうか?11月のときは、400人くらい収容の大会議室みたいなところで、めっちゃ高い天井から音声が降ってきてなんだか落ち着きませんでした。一方1月は小規模な大学が会場。昔ながらのCDラジカセで音声を流してくれて、こっちのほうが私にとっては落ち着いて受検できました。

 

会場や試験問題との相性もあるので、明確な目標点数がある方については、ちょっと費用は掛かってしまうんだけれども、TOEICは何度も受けたほうがいいと思います。あと、今からサクッとできる教材を一冊選ぶとしたらヒルキ本かなあ…。

またそのうち、語学学習についても書いていこうと思います。

 

ちゃんでした!